年末最後!(のにPCが電源落ちしてスマホ収録のため音質微妙です)
ご質問は「シャットアウトが激しい姉の対処法」と
「脳内会議ってどんな感じ?」です!
※放送中に出てきた「じょうじ」は去年の1月初回の放送をご参考ください
https://zenshakosha.koelab.net/099/
HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/ (→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料)) /脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました ※ご質問はLINE公式から受け付けております^^ ▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
*
0:28 次回はお休みです
1:40 質問①
3:33 り「シャットアウト…しますよ?」む「^^;」
4:45 ネガティブ時のブラックホール特性
5:05 り「おそらく放置が最適解」
5:30 む「観客になると、張り切っちゃうよ」
5:55 む「動物的欲求を満たしてあげる」
6:20 り「遊泳勢は(私の)扱いが上手い」
6:45 ”過度に共感しない”能力がむしろ高い
8:45 お子さんには
9:25 質問②
10:25 再生機能の有無:り「ある」む「ない」
11:45 久々の(木島)純次
13:15 脳内会議への移行パターン
14:00 り「キャパオーバーしよう」
14:30 思い当たるりっちゃん
15:20 よいお年を~!
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
“201.シャットアウトする姉の対処法/脳内会議ってどんな感じ?(※1/31お休みです)” の続きを読む
Podcast: Play in new window | Download