219回でタイプ相性やバランスの話をしましたが
「ところでお二人の周りには?」という質問をいただきましたので
語っております
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/ (→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて) /脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました ※ご質問はLINE公式から受け付けております^^ ▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:30 Cに来てほしいりっちゃん
2:25 ご質問紹介
3:30 同性かどうかは大きい
4:45 む「そもそもあまり友達が…」
5:20 り「小学校時代は大人な関係を求める友達が…」
む「大人な関係…?」
6:00 む「一番近い友人は後者女子」
7:55 むかえの場合は前者後者よりも…
8:50 育った家族の影響は大
9:55 父がDだと気づいてから周りにDが増えたりっちゃん
10:20 む「パズルの穴が空いちゃったんだねえ」
12:00 りっちゃんはCが行くBHではない
14:10 SCとあまり遭遇しないむかえ
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
Podcast: Play in new window | Download