149. 質問に答えてくれないB前者上司にどう対応する?

今週のご質問は後者(遊泳)さんから
「職場の上司が質問に答えてくれません!どうしたらいいでしょうか?」
です!

さてさて どうしましょうか?


前者後者については…
前者後者.com  https://www.zenshakousha.com/
簡易診断  →診断(有料)
脳タイプについて

♪今週はこんな感じ
1:00 む「最近同じ日に診断2件やったんだけども」
1:55 スクリーンさん感想紹介
4:10 り「好きなアイドルは…推しを作ってから推せ」
5:30  質問紹介
7:05 り「すみません、今モードが闇に…」
9:00  遊泳とBの仕事の上下相性
11:55 む「外から見て思われていることは その上司にもあるはず」
13:40 り「遊泳あるあるですね」
13:45 む「次のイラッとポイントを踏んでいく」
14:45 り「B前者には 基本そういうムーブがいいですよね」
16:05 む「一発逆転を狙わない」
17:00 む「自分が遊泳だから思うんだけど…」

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 “149. 質問に答えてくれないB前者上司にどう対応する?” の続きを読む

147. ドライな私とそうではない夫

今週のご質問は後者さんから
「私がやっと捨てられると思っていたものを、夫は思い入れを持っていた。人間性の違いに落ち込む・・・。」
です!


前者後者については…
前者後者.com  https://www.zenshakousha.com/
簡易診断  →診断(有料)
脳タイプについて

♪今週はこんな感じ
1:23 り「そうですね…日は差していませんね」
3:30 む「眠い/寒い/ひもじい…そこからだよね」
4:40  質問紹介
6:30 り「わたし捨てられない」
8:45 り「もらっても…使わないものは使わないです」
11:00 む「後者だと…渡したときがピークじゃん」
12:00 む「接点でものを考えちゃう」
13:35 むかえの工場時代のホワイトデー
14:10 りっちゃんの友達が買ってくれたピアス

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 “147. ドライな私とそうではない夫” の続きを読む

143. 「話の拾い方」の違い

今週は
「テレビを見て”おいしそう~”と言ったら後日それを夫が買ってきた。
え?なんで?と聞いたら切れられた。なぜ!」
なんて話をきっかけにしたお話です。

前者後者については…
前者後者.com  https://www.zenshakousha.com/
簡易診断  →診断(有料)
脳タイプについて

♪今週はこんな感じ
1:35 り「まず結果から申し上げますと」
2:45 お題紹介
4:40 り「行きたいとは言っていない」
6:10 む「井戸端会議」
6:45 む「同意のワンセット」
7:45 り「わたしセーラームン好きなんですよ」
8:05 む「今ここの素直な感想だもんね」
9:25 り「うれしいんですよ?うれしいんですけど…」
9:50 む「ありがとうは嘘じゃない」
10:15 り「行動に変えていくってすごい」

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“143. 「話の拾い方」の違い” の続きを読む

140. 上司がずーっと人の悪口を言ってくるのがツライ

今週は
「上司の唯一の欠点が毒舌がすぎること…悪口を言われ続けてしんどい」

というご相談です!

前者後者についてはこちら!
https://www.zenshakousha.com/
簡易診断  →診断(有料)
脳タイプについて

♪今週はこんな感じ

0:45 む「で?てなるじゃん」
1:35 り「ふたりとも目 合わせないのウケますよね」
2:30 質問紹介:Rさん
4:45 む「悪口が多い…タイプが絞られてくる」
7:00 む「手をくるくるさせてたんですよ」
8:20  いっしょにゴール前に上がっていると思っている
10:45 人のために頑張るのをやめたB前者の話
13:45 む「振られたんだよ」
14:10 り「信頼している証だったんだろうけど悪く言い過ぎた」
14:45 む「運命じゃないですか」
15:40 り「Rさんは褒めてるからじゃないですか」

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“140. 上司がずーっと人の悪口を言ってくるのがツライ” の続きを読む

136. スポーツや趣味/ミニマリスト前者/フィードバックがない

今週は複数の質問&お題について話しおります!
「前者後者や脳タイプと、スポーツや趣味の得意不得意はある?」
「知り合いの前者が、ミニマリストが過ぎて仙人になりそう」
「仕事相手の後者の依頼に応えているが、振り回されている」

前者後者についてはこちら!
https://www.zenshakousha.com/
簡易診断 
脳タイプについて
診断(有料)

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“136. スポーツや趣味/ミニマリスト前者/フィードバックがない” の続きを読む

130. 禍根なく引き下がってもらうには?(後者編)

今週のご質問は前者さんから。
「絡まれたときに、下がってもらう一言などあれば知りたい」

前者後者についてはこちら!
https://www.zenshakousha.com/
簡易診断 
脳タイプについて
診断(有料)

 

♪今週はこんな感じ
1:05 地元で花火大会がある
2:15 今週の質問
3:15 後者のほうが共感を求める
4:15 理不尽なクレーム
6:15 後者は目線をそろえる
7:05 前者は理解
7:40 ブラックホールは共感
10:10 遊泳はエントロピー違反への怒りに共感
13:05 図書館は理路整然と
13:25 スクリーンは「思い」に「強く」共感
14:15 スクリーンのこだわりポイントに逆らわない

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“130. 禍根なく引き下がってもらうには?(後者編)” の続きを読む

124.前者後者&タイプ別の褒め方(りっちゃん’sノウハウ)

今週は
先月14年間勤めた演劇スクールを辞めた りっちゃんに
これまでの「前者後者や脳タイプを活かしたノウハウ」を 贅沢インタビューです!

前者後者についてはこちら!
https://www.zenshakousha.com/
簡易診断 
脳タイプについて

♪今週はこんな感じ♪
3:15  ノウハウをインタビュー!
3:20 りっちゃんの14年と前者後者との出会い
5:05 接し方の方向性
5:30 リーダーをどうする?
6:45 前者の悩み と 個別面談にて
9:15 後者はその場で&コントラストで
12:20 タイプ別:D前者「後者に負けている」
13:45 後者とDの強みの違い
16:30 む「りっちゃんの歴史を感じるぜい」
16:45 り「後者はやりたいことを 一回やらせてあげる」
18:10 ブラックホールは超同調
18:45 遊泳は時間がかかる
20:10 脳内会議は 常に芝居がかっている

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“124.前者後者&タイプ別の褒め方(りっちゃん’sノウハウ)” の続きを読む

122. 過去の、後者の友人とのできごと

今週のご質問は
「過去の後者友人との関係 … あれはなんだったのか知りたい!」

前者後者についてはこちら!
https://www.zenshakousha.com/
簡易診断 
脳タイプについて

★ 前者後者ユニバーシティ9期募集中!

今週の流れ
4:15  遊泳型は 表情に「中間」がない?
5:35  質問紹介
8:03  む「圧倒的なブラックホール臭」
10:50 り「どこまでも闇に落ちていけてしまう」
11:40 り「いっしょに来てよ/ 一人はつらいんだけど」
11:50 む「溺れている人に しがみつかれた」
12:40 り「できたら豪華客船で拾ってほしい」
13:40  む・り「風習があるよね」
15:30  む「嫌なもので世界が埋め尽くされるらしい」
16:30  り「”いま夜なんだよ!”」

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“122. 過去の、後者の友人とのできごと” の続きを読む

119. 「ありがとう」の違い

今週のご質問は
「後者の友人に、いつもありがとう、と伝えた時にピンとこない顔をされるのはなぜ?」
前者さんからのご質問です!

2:15  りっちゃんのTシャツ
4:25  質問
5:30 む&り「いつも」ってなんだろう?
6:05  昔あった「ありがとう論争」
7:40 叱り方の回の復習
9:05 その行為は点でなく代表例
10:00 面でのありがとう
12:50 生徒さんの応用例「後者は点で具体的に褒める」
14:00 現在進行系のことでお礼が言われたい

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP             : https://www.zenshakousha.com/ 診断 
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
りっちゃん https://twitter.com/richan_548
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443

動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“119. 「ありがとう」の違い” の続きを読む

114. どうやって叱る?

※すみません、時々(特に質問部分)ノイズ?がはいってしまっています(><)

今週のご質問は 後者のお母さまから!
「子供の前者後者の見分け方、叱り方のコツ、前者の長男に言うことを納得させる方法」

いろいろ答えております!

教育編記事
(最初)https://ameblo.jp/mukae-443/entry-12260243676.html
(最後)https://ameblo.jp/mukae-443/entry-12266206656.html

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

1:50  質問紹介
4:30  り「私の周りも子どもを産み始めましたので」
4:50  む・り「前者の子は見ているよね~」
5:30  ぶつからない上に、水も持ってくる5才児
6:50  呼びかけるとビクる
8:00  後者っ子の叱り方
9:20  前者っ子の叱り方
11:30 妹がやってきたらやり返す:む「…どうしようもない」
11:50 り「なんで手出すんすかね」 む「構ってほしいんでしょ?」
13:50  む「上を可愛がる」

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP             : https://www.zenshakousha.com/ 診断 
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
りっちゃん https://twitter.com/richan_548
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443

動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“114. どうやって叱る?” の続きを読む