195.前者同士の有名なコンビやカップルは?

前者×後者や、後者×後者とひと味違う
前者×前者の実例や特徴はどんな感じ?

…ということで話をしております!

HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay


1:40 「ぼーっとする大会」
3:25 質問紹介
4:10 くりーむしちゅー
5:10 アルコ&ピース
5:45 コンビ・相性マトリックス
6:15 とんねるず/ウッチャンナンチャン
6:30 む:前者×前者メインストリーム時代があった?
5:00 む:Aを絡めないパターンはあるかのか
9:14 前者組み合わせの特徴
9:30 しくじり先生の前者フォーメーション
11:40 り:スーパーエイト
12:05 女性同士の前者×前者は?
13:05 女性メインのドラマは?
14:30 モデルは多い

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“195.前者同士の有名なコンビやカップルは?” の続きを読む

194. 前者同士・後者同士のやりやすさってありますか?

共通点でやりやすい、というのは当然あると思いますが
具体的にどういうところがやりやすいのでしょうか?

HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay


0:10 む「声がだめだ」
2:15 体調改善の特効薬発見(水滞りっちゃん)
3:30 質問紹介
5:35 り:テンポ感が合う
6:20 初期でシステム同士のかみ合わせ(後者)
7:35 前者同士の面のすり合わせ(前者)
8:20 む「お互い予測がしやすいってことか」
8:45 前者・後者同士のやりにくさ
9:50 垂直平行
10:35 水平面で平行
12:50 前者だけ・後者だけの行き詰まり

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“194. 前者同士・後者同士のやりやすさってありますか?” の続きを読む

192. 前者と後者の仲良くなり方

「後者の友達が多い人と前者の友達が多い人で分かれる気がしています!何か差はあるんでしょうか?」

仲良くなるポイントって何かあるんでしょうか。
という話です!

HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました


1:10 東山魁夷展…遊泳の絵の傾向
3:00 質問紹介
3:40 む:友達がそもそもあまりいない
5:00 り:彼氏は…ずっと後者。
6:15 り:前者さんは私から仲良くなるというよりは…
7:05 り:後者には自分から優しくできる
7:25 親友との馴れ初めM
8:35 親友との馴れ初めR
10:40 後者同士がぐっと近づくのは何かで意気投合
11:00 後者と前者が仲良くなるときは?
11:20 む:人間にとって大事な2つの軸「愛」と「尊敬」
12:15 り:私という存在に対する尊厳
13:30 り:前者さんと仲良くなるには…
13:45 む:男女だと少し話が変わってくる
15:35 前者同士は?

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“192. 前者と後者の仲良くなり方” の続きを読む

188. タイプ分析(霜降り粗品×あのちゃん)

今回は「この二人について聞きたい!」というリクエストにお応えしました~

HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました


1:15 む「お札いれる場所だったんですよ」
3:55 質問紹介
4:55 む「めっちゃ俯瞰の高いCだね」
5:55 む「自分の想像を超える返しなんて来ない」り「怖い」
6:35 む「実はウォッチしていた時期がありました」
7:30 り「あのちゃんはD?」
7:40 むかえの あのちゃん考察
10:35 り「渡辺直美の逆ですかね」
12:45 結論
12:50 二人の相性
14:10 む「面と面で語り合える感じ」
14:40 Bの女性
16:45 り「霜降り明星としては?」

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“188. タイプ分析(霜降り粗品×あのちゃん)” の続きを読む

113. 前者の中の違い ~ 俯瞰の高さ

113回のご質問は
「職場の中の前者同士のずれに、疑問と不安があります。前者判定していただいた時に聞いた、俯瞰の高さの違いのせいかも?と思ったので、もっと知りたいです」

※判定メニュー
https://ws.formzu.net/dist/S841548721/

※前者さんの記事
https://ameblo.jp/jibuntonakanaori/theme-10110511427.html

※りっちゃんがフリー活動を始めました
https://coconala.com/users/3897920 (りっちゃんココナラ)

1:05  質問紹介
2:00  む「抽象と具体のレベル感の違い」
3:00  り「俯瞰の高さ違うと、だいぶ違いますよね」
4:30  む「限界幅じゃなくて、基準位置」
4:40  水平俯瞰
6:30  高俯瞰   9:00見分け方
10:20 中程度俯瞰
11:15  む「広さはまた別の概念」
11:30  む「頭の良さとも別のパラメータ」
12:00 前者同士のズレ
15:40  主導権争い

※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP             : https://www.zenshakousha.com/ 診断 
▶TWITTER :むかえ https://twitter.com/mukae443
りっちゃん https://twitter.com/richan_548
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443

動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“113. 前者の中の違い ~ 俯瞰の高さ” の続きを読む

070.前者同士、後者同士のバトル

今回のご質問は
「前者同士、後者同士のバトルに傾向はありますか?」

お答えしてみます!

 

※ご質問はLINE公式から受け付けております~
ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP             : https://www.zenshakousha.com/
▶アメブロ    : https://ameblo.jp/mukae-443

動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ

************

自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。

メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師

“070.前者同士、後者同士のバトル” の続きを読む